日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
移住受入に関する島民意識調査のアンケートを実施中です。
【6/8 10:00現在】
奄美大島 51
加計呂麻島 19
徳之島 12
沖永良部島 6
与論島 2
喜界島 2 合計92名から回答を頂いています。
【観光客の受入について】
6割の回答者が、
「観光客は島にとって大事な収入源だが、客入りの復活はじっくりでいい。」
4割の回答者が、
「コロナ感染がある程度治まるまで、観光客を呼び込むことは控えるべきだ。」
3割の回答者が、
「どこの地域から観光客を呼び込むかによる。
関東や関西など特別警戒区域となった地域からの観光客は、緊急事態宣言解除でも警戒する。」
まだまだ、奄美群島在住の皆様からの回答を募集中ですので、皆様の回答および拡散をよろしくお願いします。
アンケートはこちら↓
http://www.neriyakanaya.jp/blog/node/3123