喜界島マップ
2021年度の島暮らし体験プログラムの実施内容はこちら
新型コロナウィルス感染症に対する対応
- 高齢者が多い離島で、医療はぜい弱です。来島の際は、マスク着用など基本的な感染対策の徹底をお願いします。
- また島内の感染状況に応じて、各島毎に5段階の警戒レベルを設定しています。来島の前にご確認ください。
- プログラム申込後に国内や島内の新型コロナウィルス感染状況によっては中止となる可能性があることを予めご了承ください。
皆様の地域におかれましても、新型コロナウィルス感染が収束に向かうことをお祈り致しております。
オンラインプログラム
移住体験ツアー
2022年度は企画検討中です。
2021年度の内容はこちら
[参加者の声]
-
✔豊かな自然、海、歴史、人、音楽。喜界島は、毎日が奇跡!を実感できる場所だと感じます。自給自足も叶うんじゃ?と思うほど自然の恵みが豊かで、自然と心も潤います。個人的にリゾート化していないところもわたしにとっては魅力です。
- ✔人柄がよくて、食べ物も美味しい。住む所、仕事も何とかなりそうなのを実感できた。移住に際しての不安がいくらか解消されました。
-
✔島民の方々の温かさと海の綺麗さが、とても印象に残りました。
-
✔島で大自然を堪能しながら、楽しんでいる人たちを知った。悠々と過ごすことができ、都会で感じるようなストレスを一切感じなかった。
-
✔島民の方々はとても良い人ばかりで安心したのですが、肝心の住む家が見つかりませんでした。
-
✔ただただ「住みたい」という気持ちだけではカバーしきれない問題の解決策をしっかり考える時間が必要だと感じています。
喜界島フリー滞在プログラム
移住者と話をしたい、島んちゅ(島民)と話をしたい、役場、学校、病院などの施設をじっくり見学したい、
伝統行事や集落行事に参加してみたいなど、島への移住前に知りたい、
やりたいことをサポートするために下記のメニューをご用意しました。
メニューの中から、ご自分に合ったものを自由に選択できます。ご自身の滞在プランの中の1つとしてご活用ください。
- 開催期間
- ~2023/3/31