沖永良部島マップ
2021年度の島暮らし体験プログラムの実施内容はこちら
新型コロナウィルス感染症に対する対応
- 高齢者が多い離島で、医療はぜい弱です。来島の際は、マスク着用など基本的な感染対策の徹底をお願いします。
- また島内の感染状況に応じて4段階の警戒レベルを設定しています。来島の前にご確認ください。
- プログラム申込後に国内や島内の新型コロナウィルス感染状況によっては中止となる可能性があることを予めご了承ください。
- 沖永良部島の新型コロナウィルス感染症に関する情報はこちら
- 皆様の地域におかれましても、新型コロナウィルス感染が収束に向かうことをお祈り致しております。
オンラインプログラム
移住体験ツアー

2022年度は企画検討中です。
2021年度の内容はこちら
[参加者の声] ※2021年度はオンラインツアーでした。
-
✔移住者の楽しい人柄が伝わってきました。
- ✔皆さんとお話しし、歌って踊れたことが、すごく楽しかったです。このような機会を設けてくださいまして、ありがとうございました。
-
✔ゆるさが、良かったです。とても楽しい場を有難うございました!豚バラとても美味しかったです!
-
✔コロナの時期なので仕方ないですが・・・。やはりオンラインだと現地の方たちとの空気感や盛り上がり具合の違いがあり、少し寂しく感じる部分もありましたが、
島の皆さんにはたくさん盛り上げていただき、大変感謝しております。ありがとうございました。
沖永良部島フリー滞在プログラム

移住者と話をしたい、島んちゅ(島民)と話をしたい、役場、学校、病院などの施設をじっくり見学したい、
伝統行事や集落行事に参加してみたいなど、島への移住前に知りたい、
やりたいことをサポートするために下記のメニューをご用意しました。
メニューの中から、ご自分に合ったものを自由に選択できます。ご自身の滞在プランの中の1つとしてご活用ください。
- 開催期間
- ~2023/3/31